チェイス・・・一緒に戦ってくれ!!皆様こんにちは、
UFハルです。
今月唯一のプレバンが届きました。
最近ちょっとお買い物控えてるので、寂しい限りです・・・
そんな本日はこちら!
「
仮面ライダードライブ」より、詩島剛最後の変身「
仮面ライダーチェイサーマッハ」です!
今回こそ完全にリペイントですね。
新規造型は一切ありません。
それでも買っちゃうのが、ドライブの魅力ですね・・・
では、続きをどうぞ~
いつもの通り自己満足を。
第2のグローバルフリーズにより、地球全土を凍結させ、自身の手中に収めようと暗躍する蛮野。
「シグマ」によって既にその準備は整っており、あとは発動の時を待つだけでした。
進ノ介たちは蛮野の野望を止めるべくハートたちと共同戦線を張るも、その戦力の前に苦戦を強いられていました。
そんな中、ついに姿を現した蛮野本人の手で剛はピンチに陥ってしまいます。
チェイスの捨て身の自爆も意に介さず、蛮野はチェイスの死は無駄死にだと侮辱し、
剛に止めを刺すべく追い討ちをかけるのでした。
蛮野が嘲笑を向け、背中を向けて立ち去ろうとした時、ついに剛の怒りが頂点に達します。
チェイスの残したシグナルチェイサーを手に、新たな姿に変身、蛮野に最後の戦いを挑むのでした。
「
仮面ライダーチェイサーマッハ」は、剛がマッハドライバー炎とシグナルチェイサーで変身した存在し得ない姿です。
主に上半身をマッハ、下半身をチェイサーで構成されており、
デッドヒートマッハを遥かに超える高い戦闘力を持っています。
あれほど強敵だったゴルドドライブを圧倒的なパワーで押し切り、
相手の武器を奪うゴルドコンバージョンさえも物ともせず、チェイスのバイラルコアとも融合して勝利を収めました。
物凄く熱くてかっこいい回だったのですが、同時にチェイスが死ぬ回なので悲しくもありました・・・
では、そろそろフィギュアへ参りましょう。

今回は、本当に新規造形がありません。
上半身をマッハ、腕の先と下半身をチェイスからそのまま流用しています。
部品をバラす根性があれば誰でも再現可能な姿ですが、勿体無いので普通に購入した次第です。
違う部分が何もないので、付属品を。
とはいえ、付属品も同じですが。

チェイサーに付属したシンゴウアックス

マッハに付属したゼンリンシューター
以上です。
サイズも何もそのままなので、
そろそろアクション!
「馬鹿な!?最早立ち上がる力の欠片さえ残されていない筈!!」
「寝ぼけたこと言うな・・・俺の全身から溢れ出す、怒りの炎が見えねぇのか!!」
「テメェはいくつも許せねぇことをした・・・
俺の心を利用し、姉ちゃんを侮辱し、クリムの発明を悪用し続けた!」
「だがな・・・今一番許せねぇのは・・・
俺の・・・俺の、ダチの命を奪った事だぁ!!」
「いくぜ、チェイス・・・」

「一緒に戦ってくれ・・・!!」
<シグナルバイク!ライダー!チェイサー!>




「返せ!それは俺たちの武器だ!」







46話は朝からわんわん泣いてました・・・
以上、S.H.フィギュアーツシリーズより、
魂ウェブ商店限定の「
仮面ライダーチェイサーマッハ」でした!
プロトドライブ同様、完全にファン限定の、1話限り登場するライダーのアーツでした。
が、見ていた方なら必ず欲しくなったはずです。
あの熱い展開を見て燃えないなんて男の子じゃないぜ!
ともあれ、フィギュアとしてはただの挿げ替えのようなものなので、
マッハとチェイサーを持っている方は自作してみるのも一興かと。
ゴルドドライブやらゼロドライブ(どれもリペイントだな・・・)も決定していますし、ついにタイプトライドロンも来てしまいましたし、
コレはまだまだドライブアーツから目が離せない展開になりそうです!
そして、フィーチャーズではアマゾンズもあったようで・・・非常に楽しみです。
ではでは~
- 関連記事
-
テーマ:コレクション - ジャンル:趣味・実用
- 2016/05/22(日) 01:06:51|
- 仮面ライダードライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0