往け風の如く 魔戒の剣士よ
月満つる夜に 金色になれ皆様こんにちは、
UFハルです。
バンダイの月末ラッシュが今月もやって参りました。
毎回毎回その餌食になってしまう私ですが、
好きなので仕方ありませんし後悔はしていません。
さて、そんな月末ラッシュから
今回はこちらです!
「
牙狼−GARO−」より「
黄金騎士牙狼」です!
映画化やイクイップ&プロップの再販がかかるなど慌しい動きがあり、
こちらが発売されると発表があってから数ヶ月。
首を長くして待っていたら首の長い物が来ました。
果たしてその出来や如何に・・・?
コメント返信thieri様はい、買いました(キリッ
もう既にウッディに侵食されているので、
近々タイトルに「変態」や「ウッディ」が入るかもしれません・・・
零文様ルシ「いいんじゃないかな?管理人は絶対だしね。
既にもう2,3人はいるかもしれないが、正直興味が無いのでね」
イノ「大問題だ。一番いいの(ウッディ)を頼む」
ルシ「管理人はこれ(ウッディ)を爪楊枝にしているそうが・・・まあいい。
管理人の財布は大丈夫か?」
イノ「大丈夫だ、問題ない」
アザ「オチカクノデンキヤヘハシルノデス」碧様申し訳ありません。
ウッディの暴走は既に私の制御を超えています。
もし自宅で見かけられたら、危険ですので即座に駆除をお願いします。
不可能だと判断された場合は私にご一報を。
では、続きをどうぞ〜
牙狼に関しては、以前の「
煌人牙狼」で触れたので、
今回は自己満足の垂れ流しはお預けにいたします。
まずは全身から。

劇中とは違い、落ち着いた金色です。
過去に発売されたイクイップ&プロップ(以下E&P)のアレンジに近いですね。
全身の密度がすさまじいです・・・

お顔。

劇中より仮面の感じが薄れ、より獣のような顔になっています。
黒目も無く、凶暴な感じがかっこいいです

が、ひとつだけ問題点があります。
デフォルトの状態では首がおかしなことになっており、
異常に長く、俯くどころか上を向いた首長族の如き姿になっています。
設計ミスか取り付けミスかはわかりませんが、
こちらの写真で使用しているのは削って首を詰めてあります。
背面。

何の言葉も出てきません・・・かっこいい、ただそれだけです。

また、マントも付属するので、
鋼牙の試練や最終話に登場した姿にもできます。
このデザインがたまらなくかっこいいです・・・!
牙狼剣も当然付属です。

細かいながら、全身の統一感は煌人を上回っています。
グリップもしっかりと保持でき、ぐらつくこともありません。
片膝立ちも可能なほどの可動範囲。

牙狼のフィギュアは、デザイン上原則としてあまり動きませんが、
間接部に余裕があるのでぐりぐり動いてくれます。
ちょっとだけアクション〜





やだ、かっこいい・・・

牙狼のフィギュアには外れが少ないですね
まあ、リリース自体が少ないのですが。他フィギュアとサイズ比較。

後ろに立っているのがE&Pの牙狼、その隣がOCCのタトバコンボです。
この小ささ、お分かりいただけたでしょうか?
極魂はサイズが統一されていますが、
牙狼も同じサイズなのが驚異的としか言えません。
このサイズでこの密度・・・作った人はいい意味で馬鹿だと思います。
以上、「
極魂」の牙狼シリーズ第1弾「
黄金騎士牙狼」でした!
E&Pも再販がかかったので、
大きい物や金属の重量感と言ったものが好きな方はE&Pでもいいですが、
「
小さくてもいいや」「
高いから要らない」と言った方は是非店頭でご覧ください。
そのクオリティの高さは素晴らしいの一言です。
今後も展開されていくので、お好きな方は私と一緒にレッツコレクト!
ではでは〜
次回予告
背中に勇気の証を背負った竜人降臨!
果たしてその正体は!
物語は怒涛のクライマックスへ!
この次もサ〜ビスサ〜ビス
- 関連記事
-
- 2010/11/19(金) 19:15:58|
- 牙狼
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0