ありがとう、僕のサンドロック・・・皆様こんにちは、
UFハルです。
昨日またも車に激突され、未だにあちこちが痛みます。
とはいえ、前回ほど酷いこともなく、接触された程度なので、
病院にいってもそれほど問題ないと言われましたが・・・痛いものは痛いですし

では参りましょう、
本日はこちらです!
「
新機動戦記ガンダムW」より、「
XXXG-01SR2 ガンダムサンドロック改」です!
ついにWもガンダムチームが3機揃いました!
まだまだ折り返し地点ですらないですが、今まで出来がよかったWシリーズなので期待していました。
そんな僕のサンドロック、その出来や如何に!?
コメント返信doraguna様リボはちょくちょくこういったギミックを入れてくれるので、
アクションフィギュアスキーとしては大満足でした

豊久は弱いものが虐げられているとブチ切れて皆殺しにしてしまうので、
味方だと悪い人じゃないんですけどねw
S-1いいですよね!
ちょっとアンテナとか気になりますけど、遊んでるとどうでもよくなります!
アシャー様本当、ヘルシングやってる時は出ないか出ないかと思っていましたが、
まさか連載中の漫画を持ってくるとは思いも寄りませんでした・・・海洋堂GJ

ものすごくバリバリ動くキャラなので、このアクション性は素晴らしいのひとことですね

アクションフィギュアの一番ネックとなる目線もあっさり解決してくれましたし、
お豊さんの雰囲気もしっかり出てますし、
これはヘルシングみたいな一発こっきりではなくどしどし出して欲しいですね!
では、続きをどうぞ~
では、いつもの通り自己満足を。
「
XXXG-01SR ガンダムサンドロック」は、「ガンダム04」と呼称されていたガンダムです。
陸戦、しかも荒地や劣悪な環境での戦闘に特化した機体で、
武装はシェンロンガンダムより少なく、ヒートショーテル、バルカン、ホーミングミサイルのみです。
しかし、装甲や出力はガンダムの中でもトップで、
実体剣であるヒートショーテルから繰り出される一撃は、
OZのMS程度では軽く両断してしまう切れ味を誇ります。
また、サンドロックはどちらかといえば指揮官タイプのMSで、
高い索敵能力や通信機能を生かし、
基本的に
カトル大好き隊マグアナック隊との連携をとって戦います。
一度宇宙へ上がる為に自爆してしまい、OZに改修されるも、
マグアナック隊によって強奪され、再びカトルが操縦する事になります。
その際、宇宙での活動を可能にする為に全身にスラスターが増設され、
ビームサブマシンガンも武装として追加される物の、
やっぱりあまり宇宙での戦闘や遠距離戦は向きません。
では、そろそろフィギュアへ参りましょう。


昔のプラモデルを持っていたサンドロックですが、
あれは足首があまりに動かない残念な代物でした。
が、ロボ魂においてはその可動の広さを遺憾なく発揮し、
アルトロンのように干渉する物も少ないのでバリバリ動いてくれます。
頭部。


サンドロックは、ガンダムチームでどちらかといえばカッコいい部類ではありません。
が、むしろそこがカッコいいのです。
武装は一通り付属します。

ヒートショーテル・ヒートショーテル(赤熱化)

シールド

ヒートショーテル、シールド、スラスターを合体させてクロスクラッシャーを再現できます。

ビームマシンガン
などが付属し、不足はありませんでした。
確認されたガンダムと比較。

ちょっと撮影スペースに入りませんでした・・・
他に比べて少しボリューム不足に感じますが、機体自身にボリュームがあるので満足でした。
では、
そろそろアクション!
どっしりしたポーズと煽りが似合う僕のサンドロック。
「が、ガンダム04!?」
「武器を捨てて投降しろ!」

ブッピガン!
「言ったよ・・・僕は投降しろって」OPカットのあれ。



ブッピガン!



赤熱化ショーテルだとアクションが派手になりますね!


挟まれる用にエアリーズが欲しい!
でも、スラスターを武器にくっつけてしまっているのに、どうやってエアリーズを捕まえたんでしょうね・・・


「ありがとう、僕のサンドロック・・・」
カトルを降ろしてから自爆するサンドロックは、まるで意志があるみたいでしたね・・・

ガンダム3機確認!
もう既にかなりごちゃごちゃしています!
以上、ロボット魂シリーズより「
XXXG-01SR2 ガンダムサンドロック改」でした!
相変わらずのハイクオリティを誇るWシリーズですね。
これは次回のエピオンやトールギスにも期待がもてますが、
OZは量産機もカッコいいので是非そちらもリリースして欲しいところです。
そしてデスサイズとヘビーアームズをはよ!早く5機確認したいです!
ではでは~
- 関連記事
-
- 2012/11/19(月) 22:49:33|
- ロボット魂
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
ついにロボ魂でサンドロック改が・・・!
立体化に恵まれにくい機体がこうしてフル可動で出るともう感動ですねw
赤熱化したショーテルも綺麗に仕上がってていいですなぁ・・・。
- URL |
- 2012/11/20(火) 21:52:04 |
- 就活エクストリーム #-
- [ 編集 ]
塗装がかなりキレイですね。質感の安っぽさもありませんし。
残り二機はまだ発売がアナウンスされてませんね。
この間イベントで展示された量産機とか出してもうちょっと引っ張るのかな。
- URL |
- 2012/11/20(火) 21:54:19 |
- 涼村朔也 #PBn/czPg
- [ 編集 ]
ありがとう、僕のサンドロック・・・皆様こんにちは、UFハルです。昨日またも車に激突され、未だにあちこ
- 2012/11/20(火) 12:09:10 |
- まっとめBLOG速報