上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
首置いてけ!!皆様こんにちは、
UFハルです。
現在仕事を持ち帰ってかなり時間が押していますので早速参りましょう、
本日はこちらです!
漫画「
ドリフターズ」より、主人公の「
島津豊久」です!
なんでヒラコーの漫画の主人公がこう相次いでアクションフィギュアかされるの・・・嬉しすぎます。
リボルテックハンター同様凄まじいアクションせいを誇るお豊、果たしてその出来や如何に!?
コメント返信doraguna様私が学生時代の頃はそれこそ社会現象になっていたときで、
語る相手には事欠きませんでしたが、
例え一人であっても見に行く覚悟があります!
破はレンタルもありますし、Qもリリースされたら是非
マミマミっ子様稚拙な文章ながらお褒めの言葉を頂戴し恐悦至極!
次はもう少し気を抜いて、書きやすい文章でやろうかと思っています
falcon様私もRAHのまどかは手を出しそうになりましたが、
1万超えは余りに厳しいのと、やはり置き場でしょうね・・・
ぶっちゃけfigmaでも充分すぎる完成度ですし。
私は文章を無駄にたらたら書いてまとまりを見失うので、
そういうセンスがうらやましく思います!
就活エクストリーム様BM!の伊達さんを脱がすとあまりに阿部さんな空気を漂わせるのは知っていたので、
ある程度脱がせることは出来るだろうと思っていましたが・・・
ここまで着替えさせられるとは思いも寄りませんでした

破の後はQはまだか!とか思ってましたが、もう公開ですもんねぇ・・・
あの曲はトラウマ過ぎますw
では、続きをどうぞ~
では、いつもの通り自己満足を。
「
島津豊久」は実在の人物で、薩摩島津氏の一族の人間です。
戦国乱世を生き、関ヶ原の戦いで戦死した猛将で、
おじである島津義弘を逃がす為に徳川軍と戦って死亡しています。
その死に様は無数の矢を受け、体中を切りつけられて見事な立ち往生をしたと言われています。
漫画「ドリフターズ」においても冒頭そのシーンは登場しますが、
これは
異世界ファンタジー漫画です。
死んだかに思われた豊久は不可思議な男に出会い、妙な場所に放り出されてしまいます。
そこには「第六天魔王」こと「
織田信長」、
平家物語で描かれる弓の名手「
那須与一」がおり、
その2人と共に「
漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれ、
その世界を侵略する「
廃棄物」と戦うアクション漫画です。
オルミーヌ曰く「
妖怪首置いてけ」、巻末キャラ紹介曰く「
薩人マシーン」。
では、そろそろフィギュアへ参りましょう。


バサラのキャラでも無双のキャラでもありませんのであしからず。
素立ちが余り決まらないのはリボルテックお約束ですが、ハンター同様凄まじい可動範囲を誇ります。
今回は塗装も造型もキレイで、特に選別の必要性はなさそうでした。
お顔は2種類付属です。


デフォルトと、ヒラコーキャラにありがちなイカれた笑顔です。
少し隈取のような物が気になりますが、概ねいい感じです。

また、ウッディ同様眼球可動ギミックが。
アクションフィギュアにおいて目線はネックですが、これによって一気に解決されるのが凄いですね・・・
付属品は少ないですが、そもそも刀で斬る、1回だけ銃を撃つキャラなので、
他に付属させるものもないですね。

野太刀(大)のみ抜刀でき、単筒は取り外せます。
リボハンターと比較。

大体サイズは同じくらいでした。
最初からこんな感じで統一してくれたら、異様にでかいヴァッシュや微妙に小さいウルフウッド、
変にでっかいニーサンは生まれなかったでしょうに・・・
では、
そろそろアクション!
「ここはお豊にお任せあれ」
「敵は最強徳川井伊の赤備え!相手にとって不足なし!命捨てがまるは今ぞ!!」
ぞんッ

「島津中務小輔豊久推参!!」
「あほうはうぬじゃ井伊徳徒直政!!」
「首置いてけ!!首置いてけ!!なあ!!」
「わがんねぇよぅ。なに言ってんのかさっぱりわがらねえ。日本語(ひのもとのことば)しゃべれよぅ。
日本語しゃべれねぇんなら死ねよ」
「ひとぉつ!!」

「貴様(きさん)の首はいらん。命だけ置いてけ!!」
「おいが間違がっちょった。こん城奴ばら共は糞じゃ。
撫で斬りぞ。根切りぞ。こん城ん兵どもは皆殺しじゃ」



楽しい!!
以上、リボルテックシリーズより「
島津豊久」でした!
正直舐めていましたが、これはかなりの完成度でした。
出来れば目だけの真っ黒な顔とかあれば良かったですが、
そこまで求めるのも酷かもしれませんね。
「遊んでいて楽しい」を地でいってくれるここのところのリボルテック、
ありがとうごわぁた!!
ではでは~
眼帯の向きが毎回違うのぶのぶとかヒロインみたいなよいっちーもほしいなぁ・・・
オッパイーヌとかも(ry
- 関連記事
-
- 2012/11/17(土) 23:13:10|
- リボルテックヤマグチ(TAKEYAも)
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
「破」はテレビで見れました
綾波・・・
今回のフィギュアにも眼球可動ギミックあるんですね
まあ、ウッディみたいなことにはならないでしょう
あと、容姿も言動もカッ怖いです
作品を見たことがないのでなんとも言えないですが・・・
最後に。
S-1買いました~!!!
マジカッケェ・・・
では、長文失礼しました

- URL |
- 2012/11/17(土) 23:49:29 |
- doraguna #-
- [ 編集 ]
まさか豊久の可動フィギュアが、しかもこんなに早く出るとは本当に嬉しい限り。
元々大胆なアクションがウリのキャラなだけにリボルテックの広い可動域とは見事にマッチしてると思います。
顔の表情も最低限必要な二種ですがキリッとした顔とヒラコー特有の不敵な笑みの二つだけでも十分すぎるほど遊べますよね。ニヤリ顔は絶妙ないい造形ですし。
目も可動するのはアクションフィギュアとしてはかなり大きいですしね。
とにかくここまで可動する豊久が出たってのはファンとしては本当嬉しい限り、遊んでいて楽しすぎるのでたまりません。
ドリフターズキャラは後発も欲しいところですね。ノブや与一だけじゃなくジャンヌ辺りも・・・。原作もまだまだこれからなので期待してますわ。
- URL |
- 2012/11/18(日) 16:11:21 |
- アシャー #-
- [ 編集 ]
首置いてけ!!皆様こんにちは、UFハルです。現在仕事を持ち帰ってかなり時間が押していますので早速参り
- 2012/11/18(日) 20:19:43 |
- まっとめBLOG速報