・・・どんな卑怯な手を使ったって、
勝たなくっちゃいけないんだ!皆様こんにちは、
UFハルです。
昨日は撮影だけで終わってしまいましたので、早速参りましょう。
本日はこちらです!
「
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」より、霧島美穂の変身する「
仮面ライダーファム」です!
ついに13人のライダーがフィギュアーツで大集合しましたが、
私は既に力尽きて途中離脱してしまっています

劇場組が好きなのでファムは迷わず購入しましたが。
フィギュアーツ龍騎シリーズラスト飾るファム、果たしてその出来や如何に!?
では、続きをどうぞ~
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/11/19(水) 19:42:29|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
答えは出てるんですよ・・・・最初からね!
変身ッ!!皆様こんにちは、
UFハルです。
長々と引っ張りましたが、11月月末組、いよいよ開始です。
そんな本日はこちら!
「
仮面ライダー龍騎」より、香川英行の変身する擬似ライダー「
オルタナティブ・ゼロ」です!
龍騎後半のストーリーをリードまくった香川教授がついにアーツで登場です!
てっきりウェブ限定に行ってしまうんじゃないかとひやひやしていましたが、
まさかの一般販売にほっと胸をなでおろしました

では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2013/12/04(水) 22:18:57|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
俺は人を守るためにライダーになったんだ・・・
だったら、ライダーを守ったっていい!皆様こんにちは、
UFハルです。
昨日リュウガをご紹介しましたが、
本日は未だ取り扱っていなかった
こちらです!
「
仮面ライダー龍騎」より、城戸真司の変身する「
仮面ライダー龍騎」です!
この頃のライダーは物凄く「命」について深く語っている作品でしたね。
龍騎は特に、沢山の死のストーリーが描かれていました。
それゆえ当時は苦手な部分もありましたが、今見るとやはり考えさせられる物が多いですね。
コメント返信就活エクストリーム様龍騎の完成度が高かったので心配はしていませんでしたが、
配色の変更で全く違うキャラになって凄くかっこいいですよね

最初は右足、次は左足だったんですね!
いや、見たのもう何年も前なのでさっぱり忘れてしまっていました

オーディンまさかの一般販売ですね!
予約始まってるのに気付いた時には時既に遅しでしたが
R-YA様やっぱりfigmaというライバルがいたので、
バンダイも本気を出さざるを得なかったようですね

私は配色的にリュウガの方が好きなんですが、
それでも熱血な赤の龍騎のかっこよさも捨て置くわけには行きません!w
では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2013/04/09(火) 21:30:53|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
俺を受け入れろ・・・!皆様こんにちは、
UFハルです。
そろそろこいつを記事にしても誰かと被る事もないでしょう。
そんな本日はこちらです!
劇場作品「
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」より、「
仮面ライダーリュウガ」です!
リュウガは13ライダーの中でもトップクラスに好きで、ナイトサバイブに次ぐお気に入り度です。
デザインは龍騎とそれほど違わないのに、このかっこよさなんだ・・・!
コメント返信R-YA様あのサイズでハッチ展開ギミックとか、
やたらと押し込まれた仕様が大好きでした

復活しないですかねぇ・・・
AKはほぼ可動のみに特化した仕様なのでお値段控えめ(それでもクシャは1k超え)ですし、
このシリーズは是非とも続けてもらいたいです!
ファンネルは写真で取ると微妙ながら、実物はかなり迫力満点でした

ただ、やっぱりサーベルのために複数買いは厳しいです・・・数もないですし

ベッセング、デザイン画を見るととんでもない改修のされ方してたんですね
就活エクストリーム様HGUCの方がやはりかっこいいですし完成度も高いですが、
この凝縮された感は素晴らしい物がありました

サーベルもファンネルも、クリアで付属させてくれるのは地味に驚きです

最近の食玩、特にバンダイのキャンディトイ部は異常な出来の物を送り出しますねw
では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2013/04/08(月) 19:28:52|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
皆様こんにちは、
UFハルです。
ついに来ました!
2012年最後のプレバンです!
早速参りましょう、
第一弾はこちらです!
「仮面ライダー龍騎」より、
ジェノサイダーセットです!
一万超えの商品というだけあってかなり期待していましたが、
期待通りどころかそのボリュームに思わずひっくり返ってしまいました

そのボリュームの為、本日は写真がかなり汚くなっていますが、予めご了承ください。
コメント返信涼村朔也様ありがとうございます!
どうにか終わりましたが、かなりグダグダした気がしなくもないです

キャラを増やしたのに前回みたいな置いてけぼりにしたくなくて力を入れたのですが、
そう言って頂けるとありがたいです
falcon様本当は蠍座ともっと派手に戦わせたかったのですが、
尺的に無理だったので本編同様微妙な噛ませ臭がしてしまいました

出来れば全員集合させてみたいんですが、マミさん残ってますし、
そもそも大集合させた話を書ける腕がないので見送りますw
では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2012/12/27(木) 22:39:42|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
それでも生きている方がいい
生きてさえいれば・・・新しい道もある皆様こんにちは、
UFハルです。
どうにかリペイントが終了しました!
そんな本日はこちらです!
「
仮面ライダー龍騎」より、「
仮面ライダーナイトサバイブ」です!
完璧には程遠く、「とりあえず出来た」というレベルですが、
二度とサバイブのリペイントはしたくないですね・・・
ですが、それを差し引いても余りあるかっこよさです!
コメント返信R-YA様08こそ至高・・・なんて言ったら原理主義の人に袋叩きにされそうですが、
個人的に08がガンダムの中で描写・ストーリー・デザインの全てで最高峰でした

陸ガンはそれこそAGEに比べると可動は弱いですし、関節は一部ポリキャップを使用されていませんが、
お好きであるなら是非にと言いたいキットです

Ez-8がHGで出るんですか!?それは楽しみです!!
まあ、陸ジムも欲しいので出来ればそっちもさっさとですね(ry
RGって凄いんですけど、作る手間も凄いんですよね・・・
doraguna様おお!doragunaさんも陸ガンお好きですか!
陸ガンで「量産型ガンダム」なんていう新しいジャンルに目覚めさせられました・・・
08はほんとに量産機とかの描き方がかっこいいですよね

ウェザリングはやってみようと思うのですが、なにぶんまったく未知の領域ですからねえ・・・
或いは目も当てられない物になってしまったらアップできないのでご了承ください

では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2012/11/28(水) 23:44:40|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こういうごちゃごちゃした戦いは嫌いなんだよねぇ皆様こんにちは、
UFハルです。
今月もプレバンがやってまいりました!
早速参りましょう、
本日はこちらです!
「
仮面ライダー龍騎」より、ゾルダの契約モンスター「
マグナギガ」です!
マグナギガは以前R&Mでご紹介しましたが、
今回は魂ウェブ商店限定のフィギュアーツです!
なんとなく予想していましたが、やっぱりミラーモンスターは限定行きでしたね・・・
ともあれ、マグナギガは大好きなので飛びついてしまいました
コメント返信doraguna様テストおつかれさまです!
勇者シリーズは大好物なので、喜び勇んで購入しました

300円というがあまりにお求め易いので最高です

エースは初版とオーのセットで発売されたので、
今度もしもう一段階上の合体が発売されたら再販されるのではないかと思います

では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2012/09/26(水) 22:51:10|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ごめん・・・
君は大事な人だから、
君を倒せば僕はもっと強くなれるかもしれない皆様こんにちは、
UFハルです。
唐突ですが、最終回直前でフォーゼは切りました。甲子園のお陰で放送しないあおりをくらい、
ここのところの忙しさのせいですっかり放送日を忘れており、
既に2話見逃した時点で最終回です。
馬鹿にしてるのかと思いましたが馬鹿は私ですね。甲子園時間ずらすか放送スケジュールを前に戻せえ!!なので、テンションがた落ちですが参りましょう、
そんな本日はこちらです・・・
「
仮面ライダー龍騎」より、東條悟の変身する「
仮面ライダータイガ」です!
待っていましたタイガ!
タイガは個人的に主役を晴れるのではないかと思わせるほど好きなデザインで、
そのデザインであれだけ強烈な個性を見せ付けてくれたのですから嫌いになる筈がありません

総じて完成度の高い龍騎アーツ、果たしてタイガの出来や如何に!?
コメント返信falcon様本当はフィグマあんまりガシガシ動かしたら痛んじゃうんですが、
レッドさん楽しすぎてつい弄り倒してしまいました

レッドさんくらい汎用性が高いと、
ついつい無言で一人で弄ってしまいます・・・w
就活エクストリーム様あれで割と手加減されてるレベルなので、
本気出したらスーパー戦隊瞬殺されるんじゃないかと不安で仕方ないですw
布の服のお陰で可動範囲は確保されていますし、
ヴァンプ将軍も(持っていないですが)日用品ばっちり付属しているようですし、
2体そろえるとすごい遊べそうです
マミマミっ子様非常に楽しいレッドさんでした

信夫さんはオタクなので、
チンピラのレッドさんとは極端に愛称が悪い気がするんですw
完成度は抜群ですので、是非お求めください
トオリスガ様コメントありがとうございます!
レッドさん最初からチンピラっぽいですが、
フィグマでも完璧にチンピラに見える辺り再現度すごいですね

因縁つけてる姿が似合うヒーローはレッドさんを除いて他にいない気がしますが、
さん付けが似合うヒーローも他にいない気がしますw
では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2012/08/25(土) 21:36:42|
- 仮面ライダー龍騎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
次のページ