皆様こんにちは、
UFハルです。
本日少し遠出したのですが、
その際偶然残っているグッスマくじを発見しまして。
早速1回だけ引いてみましたが、結果はなんと・・・
そんな本日はこちらです!
「
グッスマくじ 初音ミク 2012 Winter Ver.」より、
B賞のねんどろいど「
初音ミク サンタVer.」です!
まさかのB賞一発ゲットでした。
友人と一緒に引いたのですが、なんでも度胸だ試してみろと言われ、釣られて引きました。
引きましたらB賞・・・嬉しいのですが、来年度の運使い切ったとかないですよね?
コメント返信涼村朔也様徐々に引っこ抜くたびに酷い状況であることに気付いたので、
私も変な笑を浮かべながら解体していました

アレンジの方向がキャラによって違うのがS.I.Cの面白味ですね

ディメンションキック用のエフェクトどこかにあったはずなんですが、
何処にやってしまったんでしょう・・・
R-YA様大概の難点は首にありますね、極魂

トレフィグみたいなサイズで1000円ちょっと(ものによっては数百円)で買えるので、
改造しやすい辺りはまだ救いがありますw
響鬼さんは最初の極魂だったのでこれが基準だったのかと思いきや、
実は全然そんな事はなく、妙なスタイルのよさなのでマッチョな龍騎との差が即座に気になりました

カブトとキバは是非サクッと発売して欲しいですが、
キャストオフはどうなんでしょう・・・可能だとしたらとんでもないサイズになるか、
或いはライダーフォームが異様にガリガリになってしまいそうな。
就活エクストリーム様なんというか、改善しようと言う気はあるみたいですが、
根本的な問題に気付いてませんよね極魂。
まあ、お手軽改造で少しでも見栄えがよくなるので気にはしませんが

これもゴルゴムの仕業(ry
本当に、これがミクロマン程度のサイズだと何回言われてもピンときませんねw
doraguna様テスト終了お疲れ様です!
残りのライダーも是非さくっと出して欲しいです!
結構ハイペースでリリースされてるので、実は結構楽観視していますが

月火ちゃん確かに売ってましたが、届くのは恐らく明日ですね・・・
届き次第記事にしたいと思いますので、どうぞお越しください

では、続きをどうぞ~
続きを読む
スポンサーサイト
- 2012/12/13(木) 22:45:23|
- ねんどろいどとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
さくら、参ります!皆様こんにちは、
UFハルです。
最近寝ても寝ても寝足りないくらいに眠いです・・・
休みになると出勤時間前後に目が覚めるんですけどね

さて、
全然関係ないですが本日はこちらです!
ゲーム「
サクラ大戦」より、メインヒロイン「
真宮司さくら&光武セット」です!
久々のねんどろいどご紹介ですが、さくら大好きな私が買い逃す手はありません

しかも、ねんどろいどにしては珍しい特大ボリュームでした・・・これはいいですね。
では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2012/09/01(土) 18:43:44|
- ねんどろいどとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
なんだバカ野郎。いきなりすみません
UFハルですこんにちは。
上の台詞は、今回ご紹介するキャラクターの口癖です

そう、
本日はこちらです!
漫画「
みなみけ」より、南家三姉妹の三女「
南千秋」です!
何故カナやハルカ姉さまが出ないのか謎ですが、
とりあえず好きなキャラクターなので再販分を確保です。
以前も書いたかもですが、非常に欲しかったので無事ゲットできて大満足です

ひさしぶりのねんどろいどですが・・・これはやはりかわいいですね。
コメント返信ドラコ様エレキング関節硬かったんですか?
私のはそうでもなかったので個体差かもですね

ファイヤーゴルザ(仮)も出てくれれば私も飛びつきますw
ダイナすっ飛ばして平成三兄弟でいきなりガイア&アグルですからねぇ・・・
ガイアも嫌いじゃないですが、順番に出してくれれば嬉しかったのですが
よーきー様ウッディは私のブログの看板であり、様々なウィルスを撒き散らす危険な存在です。
過去何人があの顔にやられてしまったか・・・!
ネタとしては最上のキャラクターですが

激しくお薦めですが、お笑いにしか進めないので悪しからず
就活エクストリーム様ゴルザ、中々素晴らしいですが、
魂フェスで展示されていたガタノゾーアが発売されないかと密かに期待しています。
あのガタノはかっこよすぎです・・・かなりでっかいですが

個人的にはスカイドンや、Aとバキシム辺りを出して欲しいですね

では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2011/08/30(火) 17:02:00|
- ねんどろいどとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
皆様こんにちは、
UFハルです。
今日は比較的暖かかったですが、寒暖の差のお陰でまたも風邪引きそうです

鍛え方が足りんなぁ・・・
さて、そんな今回はまったく持って異質、
入手経緯については聞かないで下さい。

アニメ「
ハヤテのごとく!!」より、ねんどろいどシリーズ第131弾(!)の、
主人公、時々ヒロインの「
綾崎ハーマイオニー」です!
ぶっちゃけて言いますと、私はハヤテの如くは連載初期しか読んでいません。
アニメも「へえ、始まったんだ」くらいの認識でしたので、
このキャラについての知識は皆無でした。
・・・ええ、勘違いです。
コメント返信碧様ありがとうございます
以前碧さんに教えていただいたバックアップの仕方がこんな形で役立つとは・・・
ともあれ、これで一応今までどおりの形式に直っているかと思いますので、
今後ともよろしくお願いします
シンペイ様我が家のウッディは長期間放置すると変異を始めてしまいます。
定期的に外の空気を吸わせないとこんな事に・・・・
まあ、前回は私もやっちゃった感が半端では無かったですが
円盤亭約3代目様なるほど・・・言われてみれば、どことなくクモやら犬やらに似ている気が・・・
ひぃ!?そう考えると気持ち悪い!?今度は羽でも付けて羽屍人にでも・・・アレはやだなぁ・・・
「息子」とは、変な意味ではなくゼロでいいんですよね?
では、続きをどうぞ~
続きを読む
- 2011/02/22(火) 22:08:21|
- ねんどろいどとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
君に胸きゅん♪はい、今の人は知っているのか不安になります
UFハルですこんにちは。
皆様、YMOはご存知でしょうか?
正しくは「
イエロー・マジック・オーケストラ」です。
細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一で構成される、結構前のバンドです(今でもやってますね、失礼しました

)
ポッキーのCMとかでご存知かもしれませんね。
何故こんな話をしたのかといいますと、
今回ご紹介するのがこちらだからです!
ねんどろいどシリーズより、「
初音ミク アブソリュートHMO・エディション」です!
YMOではなく、HMO・・・「
Hatsune Miku Orchestra」だそうです。
YMOの曲をカバーしたのがこのHMOですが、
そのフィギュアがまさかの登場です。
いやはや、世の中何が出るか分かりませんね。
私にとっては初のねんどろ初音ミクですが、その出来や如何に!?
そいえば、友人がワンダーフェスティバルに行ってきたらしく、
写真を送ってくれました!
リボジェフティとか、

リボたけみーとか、

新型お嬢様とか、

フィグマりんことか、

ホワイトロックシューター?とか、

斑鳩プラモデルとか・・・
なんだこれ!?私も行きたかったです!!友人がうらやましい・・・
では、長くなりましたが続きをどうぞ〜
続きを読む
- 2011/02/07(月) 00:37:51|
- ねんどろいどとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
うつけうつけうつけうつけおおうつけ〜!!皆様こんにちは、
UFハルです。
私生活で若干問題が発生したため、本日はちょっとお疲れです。
まあ、何事もなく解決したのでよかったのですが
なので、本日は癒されたくてこちらです!
ゲーム「
斬魔大聖デモンベイン」より、ヒロインの「
アル・アジフ」です!
実はちょくちょくねんどろいどを収集していた私ですが、
アル・アジフは特にお気に入りの逸品です

このゆるゆる具合がたまらない・・・
コメント返信ぽるふぃー様コメントありがとうございます!これからも精進(?)しますので、末永くお付き合いくださいませ

・・・まあ、どんどんカオスになるのは目に見えているのですが。
昭和ライダー様あっという間だったかどうかは物議を醸す所ではございますが、
次はがんばって10万目指しましょう!
・・・ネタが尽きそうな予感がしなくもないですが
TWに関しては申し訳ありませんの一言です
仮眠→ブログ→モンハン→寝るのサイクルで生活してしまっていますので・・・
いけないなあと思いつつも抜け出せないこの地獄・・・改善を真剣に思案しております。
碧様変態は蹴られる事に無上の喜びを感じる性質なのです。
・・・とりあえずデ○ズニー様に顔向けできなくなっているのは確かですね

しばらくは増殖の予定はありませんが、突発的に増殖(繁殖?)してしまうので、
もし増えてしまったらご容赦くださいませ。
就活エクストリーム様ギャオス+ウッディでプテラノドンヤミー・・・これだ!!
ううむ、
ウッディは無限大ですね!私個人では既に食中りを起こしていますので、
ネタをいただけると当方は激しく喜んだりします

では、続きをどうぞ〜
続きを読む
- 2010/12/14(火) 21:47:54|
- ねんどろいどとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1