皆様こんにちは、
UFハル です。
今日は朝から雨でテンションが上がりきりませんでしたね・・・
まあ、仕事中にハイテンションでも気持ち悪がられますが。
この天気の悪さはしばらく続くそうなので、既に私は憂鬱です
さあ、
そんな本日はこちらです! アニメ「
トランスフォーマープライム 」より、「
ラチェット 」です!
なんだかんだで発売日直後に購入していましたが、実は今まで放置していました。
何故かといいますと、
そのシールの多さ故にです 。
今回は徹底的に失敗しました
では、続きをどうぞ~
続きを読む
スポンサーサイト
2012/04/22(日) 18:30:19 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:1
皆様こんにちは、
UFハル です。
昨日は更新をサボってしまい申し訳ありませんでした・・・
夕食をいただいたあと、クレヨンしんちゃんを見ながらまどろんでいたら日付が変わっていまして
どうして誰も起こしてくれなかったのだ
なので、
本日は昨日アップ予定だったこちらです! 「
トランスフォーマープライム 」より、「
バンブルビー 」です!
本当はファーストエディションで欲しかったのですが、
当時は買い逃がしてしまい、AMシリーズの購入に至りました。
やはり車→ロボットの変形は既に完成された感のある完成度ですね
コメント返信 ドラコ様 やっぱり若干仕様が違うようですね。
ただ、シールが・・・シールなのが残念すぎますが
某コメント付き動画サイトで見てもいいのですが、
残念ながら英語を直訳できる脳みそはありませんので(キリッ
多々買いが始まりますね・・・というか既に始まっています
では、続きをどうぞ~
続きを読む
2012/04/14(土) 18:47:01 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:3
皆様こんにちは、
UFハル です。
この辺では見られませんが、 ついにトランスフォーマープライムがスタート! なので、
本日は最近発売されたこちらです! アニメ「
トランスフォーマープライム 」より、主人公の「
オプティマスプライム 」です!
なんか新作のプライムが出るたびに買っている気がしますが・・・
まあ、後々買っていなかった事を後悔しても手遅れと言う物ですし。
「TFは買える時に買っておけ」というのが鉄則のようですね
コメント返信 アシャー様 私も劇中の活躍は分からないのですが、もうこの形だけでわくわくしましたw
食玩では500円と割と高めの設定ですが、
アクションアーカイブスはマン兄さんやゼロがカラータイマー発光したりするなど、
かなりこだわっていました。
サーガは・・・平手しかないのでスルーしていますが
ドラコ様 このいかにも重機といったデザインが個人的にツボでした
いい意味らしくないこのUローダー、是非とも見つけ次第確保してください
・・・あまり見かけたという報告を聞きませんが。
では、続きをどうぞ~
続きを読む
2012/04/12(木) 22:18:04 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:1
皆様こんにちは、
UFハル です。
昨日は晩ご飯を食べてまどろんでいると、気付いたら朝になっていたという恐ろしさです
うーむ・・・睡魔は恐ろしい
そんな本日はこちらです! アニメ「
トランスフォーマープライム 」より、オートボットの紅一点「
アーシー 」です!
何故今なのかと言いますと、
もうすぐプライム等が発売されるので、予習を込めた意味で少し触れてみました。
これは良いアーシーです・・・劇場版のときのものを購入しなくてよかったと思えるほどに。
コメント返信 アシャー様 私はこのマスケット銃を見た瞬間に2丁背負っている姿を想像し、
これはSDKにするしかないと思いまして
ウッディは無限の可能性を秘めているので、
屍人だろうとゾンビだろうとなってくれる気がします
就活エクストリーム様 ジェノサイドエンドへ到達できただけで尊敬します
私はジェノサイドや真エンドどころか、初日であきらめましたからねぇ・・・
NTで現在再度挑戦中です
宇理炎は実はほむほむの爆弾だったりしますが、
どっちにしろジェノサイドエンドなのでウッディは全滅です。
では、続きをどうぞ~
続きを読む
2012/03/28(水) 23:43:36 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:0
皆様こんにちは、
UFハル です。
今日も死ぬほど消耗しました。
暑い、怒られる、サービス残業でぼろぼろです・・・
ですが、
私の欲望はとどまるところを知りません 。
本日は、9時間ほどかけて作成したこちらです! 映画「
TRANS FORMERS DARK OF THE MOON 」より、
主役?のオートボットリーダー「
オプティマスプライム 」です!
トランスフォーマー玩具といえば変形ギミック内蔵の玩具ですが、
なんと今回はプラモデルでロボット形態に的を絞った「
デュアル・モデル・キット 」シリーズです。
RGと同じくインナーフレームに外装を取り付ける方式ですが・・・これは辛かったです
コメント返信 円盤亭Q様 お褒めいただき光栄です
この手のフィギュアを見ると弄らずにはいられない人間ですのでw
サリーは目をずらすだけで恐ろしい顔になるのですが、
海洋堂はD社が嫌いなんでしょうか?w
宇宙落描き様 スタドラは現在2巻まで視聴しましたが、これはかなり面白いですね
常に敵に狙われているにも拘らずあんな感じとは・・・w
でもタウを召喚するシーンはBGMと相俟って無茶苦茶かっこいいですね
では、血と汗と涙の結晶、ご覧下さい。
続きを読む
2011/07/06(水) 20:27:56 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:2
皆様こんにちは、
UFハル です。
前回、前々回と遠出のお土産みたいな内容になってしまったので、
今回はいつもどおり通常営業で参ります。 近日公開の映画「
TRANS FORMERS DARK OF THE MOON 」より、
主役メカの「
オプティマスプライム 」です!
プライムのご紹介は都合三度目になりますね。
ですが、今回は映画最新作公開にさきがけ、新たなシリーズとして展開されました。
前回で劇中再現に関しては完璧といっていい玩具に仕上がっていたプライムですが、
今回はどのようなアプローチなのでしょう?
コメント返信 thieri様 イエス、マイロード! ・・・といつもなら言ってしまう所ですが、
今回は遠出した先で入手したので少しばかりムギちゃんの入手は困難だったりします・・・
近所で見つけ次第何とかいたしましょう
このムチムチ感、素晴らしいですよ
吟遊詩人ナースM(メタボ)様 けしからんふとももですよね・・・
ちなみに、ふとももからお尻にかけてのラインが最高だったりしますが、
流石にそこは自主規制させていただきます
イカちゃんの触手、ツライチにすると意外とかっこよく見えました。
では、続きをどうぞ~
続きを読む
2011/05/27(金) 22:01:24 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:1
昨日に引き続きトランスフォーマー熱が冷めない
UFハル ですこんにちは。
休みなのにどこにも行かない巣篭もりな私・・・良いんです、フィギュアで遊ぶのが幸せですから。
なにせ、
少し出かけるだけで帰れないほど渋滞していましたし 。
べ、別に出かけるのが面倒じゃないんだからね!? なので、
引っ張り出して遊び倒したこちらをご紹介しましょう! 映画「
トランスフォーマー リベンジ 」より、「
ジェットファイア 」です!
続きを読む
2010/08/15(日) 15:17:23 |
トランスフォーマー
| トラックバック:0
| コメント:0